エクスプローラでフォルダを開いている状態で、アドレスバーに cmd と打ってエンターすると、そのフォルダがカレントフォルダになってコマンドプロンプトが開きます。これ便利でよく使ってます。
Windows Terminal でも同じノリでやりたいんですけど、アドレスバーに wt と打ってもカレントフォルダは変わらないです。
そこで、とりあえずこの一行を wtc.bat とかなんか適当な名前で保存します。
start wt -d .
で、パスを通しておけばいいです。
ですがこれだと毎回新規ウィンドウが開いちゃうので、タブの統合機能が待ち望まれるところです。一応 issue に上がっているみたいですが。Add support for tab tearoff and tab merge · Issue #1256 · microsoft/terminal