Apacheが起動しないときに確かめること

すこしハマりかけたのでメモメモ。

Apache を更新したあと起動しなくて、ログを見ると

...
(98)Address already in use: AH00072: make_sock: could not bind ...:443
...

となっていた場合。

/etc/httpd/conf/etc/httpd/conf.d のそれぞれで grep 443 * とやってみて、Listen 443 が複数個所に書かれていないか確かめる。

Windows エクスプローラのアドレスバーから Windows Terminal を起動したい

エクスプローラでフォルダを開いている状態で、アドレスバーに cmd と打ってエンターすると、そのフォルダがカレントフォルダになってコマンドプロンプトが開きます。これ便利でよく使ってます。

Windows Terminal でも同じノリでやりたいんですけど、アドレスバーに wt と打ってもカレントフォルダは変わらないです。

そこで、とりあえずこの一行を wtc.bat とかなんか適当な名前で保存します。

start wt -d .

で、パスを通しておけばいいです。

ですがこれだと毎回新規ウィンドウが開いちゃうので、タブの統合機能が待ち望まれるところです。一応 issue に上がっているみたいですが。Add support for tab tearoff and tab merge · Issue #1256 · microsoft/terminal

Gitのorphanブランチって初めて知りました

GitHub で README.md に画像貼りたいとき、いくつかやり方があります。(1) 外部サービスを使う、(2) GitHub の Wiki とか Issues にアップロードする、 (3) リポジトリ内で管理する・・・などなど。

個人的には、ドキュメントとかそれ用の画像もリポジトリに含めて管理したいので (3) かなと。それで master ブランチに全部突っ込んじゃっても別にいいんですけど、orphanブランチ(これまでの履歴を引き継がないブランチ)を作ってそこでドキュメント用の画像とかの資料だけ管理していくというやり方を知りました。全然知りませんでした。このやり方の方がすっきりしていて良いので使っていこうと思います。

続きを読む →

Visual Studio 2008のインストーラでエラーが出る

Visual Studio 2008のディスクからコンポーネントを追加しようとインストーラを起動したら、
「セットアップ コンポーネントの読み込み時にエラーが発生しました。セットアップはキャンセルされます。」
というエラーメッセージが出てしまい先に進めなくなっていました。

Image1
こんな

この現象ですが私のPCでは、CDから直接インストーラを起動するのではなく、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からVisual Studio 2008を選択することによりエラーを回避することができました。

原因はわからず。サービスパックあてたから、ではないですよねえ…